動画に画像挿入の注意点

次に、動画に画像を入れるときの注意点を話していきます。

いろんな人のYouTubeを見ると、実際の画像を入れてる動画がほとんどだと思います。

その画像を使う時は、引用元のURLを、動画内かYouTubeの概要欄に記載しておけば基本は問題ないです。

その方法を説明します。

参考

上記の画像は『日本代表ジーコ監督』という文字が入ってるので、ジーコをYahoo!画像で検索してダウンロードかスクショしています。
この画像を見る限りは、画像の引用URLが記載されていません。

上記画像は、画像の下に引用先のURLが記載されています。
引用先のURLは画像検索した時のURLでOKです。

上記画像の実際の引用URLはこちらです。

https://www.cnn.co.jp/world/35143630.html

このように引用したURL(クレジットと言います)これを記載すればOKです。

使ってはいけない画像

次に、使ってはダメな画像について説明します。

実際にYahooの画像検索で『ジーコ 監督』で検索してみましょう。

検索結果はこちら

ロゴがついてる画像

上記画像のようにロゴが入ってる画像の使用はNGでお願いします。

人によって改変された画像

明らかに画像に手が加えられて、作られた画像はNGでお願いします。

有料コンテンツの画像もNG

上記画像は有料画像なので、こういったロゴが入ってる画像はダウンロードしたり、スクショしたりで使わないでください。

画像はスクショでもOK

ダウンロードはほぼしなくて、スクショで部分的に画像を切り抜いています。

ダウンロードした画像はこちら

スクショで切り抜いた画像はこちら

一緒の画像になりますが、スクショで切り抜くことによって全く違う画像になります。

切り取って動画に使う方がオリジナル感があって良いですね。

引用URLを記載する

引用URLを記載する方法は、この画像を例に説明します。

こちらの元URLの調べ方。

サイトにアクセスをクリックして、そこに表示されたURLになります。

https://livecam.asia/tokyo-skytree/

このように画像の隙間に入れて頂くだけでOKです。

場所はどこでもいいです。大きさも小さくてOK、デカすぎるのはNGでお願いします。

以上が注意点になりますが、ご不明な点はいつでも質問お願いします。